日常のBD-box買ったんですよ。
なんでかな。面白かったのは間違いないんですが、BD-box買うほどだったかな。
でも、正直、もう一度観なきゃいけないような気がして。
[amazonjs asin=”B0098FDT88″ locale=”JP” title=”Helvetica Standard”]
そしたら、amazonでHelveticaStandardが安くなっていたんですな。
こりゃ、買うしか無いでしょって。
思わず衝動買い。
絵を観ていて、しみじみと思うのです。
あらゐけいいちさんの絵が好きだなぁってね。
なんつーんすかね、萌え?萌えではあるんですが、その萌えにポリシーが感じられるというかね。
萌えというよりデフォルメ?萌えもデフォルメのウチか。
でも、そのデフォルメに知性を感じるんですな。上手い表現が見当たらないけど。
扉絵とかの魅せ方が上手い絵師さんでもありますよね。
ジャケットの絵とか、文脈のある絵を書くなぁって。
ほのぼのします。