いつも拝見しているブログ主さんの本です。
[amazonjs asin=”B01016HH76″ locale=”JP” title=”ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略”]
ブログ界では知らない人はいないレベルの有名人さんだそうで、あの優秀なカエレバなどを開発された方だそう。
執筆家であり、エンジニア。
すごい人もいるもんだ。
この本のなかに、あたくしが刺激されまくったフレーズがあります。
それがこちら。
セレンティビティを放棄する
at location 824
これです。
要は、ブログを書くときに、「納得する記事を書く」のではなく「書いた記事が納得できるものになるように頑張る」ということ。
ただひたすら書く。この”書く”の精度を上げていく、というのが良いのではないかという提案です。
あたくしのブログも、手間暇をそんなにかけていないものの、一応毎日更新しております。
少ないですが何度も読まれている記事もあります。そういうのは、セレンティビティ(偶発性)のおかげでヒットした記事ばかりです。
自分が納得した出来の記事に限ってそれほど読まれないのは皮肉ですが、とはいえ、沢山読まれて悪い気はしません。
これからも、納得出来ない記事でも量産していきたいと思います。