作品の価値と自分の存在意義を重ねちゃうの、思春期あるある。
散文的では俳句では好まれない。
物語ではなく、あくまで情景として描く。これ、かなり難しいですよ。
人間、自然と物語をつくっちゃうからね。行間が大事。
マイナージャンルあるあるですね。
すべてのジャンルはオタクがダメにする、というのも真だが、かといって高みを目指さないジャンルも、ねぇ。
これ超わかるなぁ。
打たれ強い人に憧れる。齢38にして、まだそうだもの。
俳句に興味が湧くお年頃。大学生の頃に、自動的に俳句ゼミに配属されてたらどうだったかな。