「尾張名古屋は城で持つ」なんていいますが。

2016-05-19-13-54-29 2016-05-19-13-48-59

築城は意外と信長なんですな。
那古野城という字で建てたんだそうですが、16世紀後半に廃城。その跡地に家康が天下普請で建てたのが現在の名古屋城なんだとか。

惜しむらくは第二次大戦。
戦火で国宝だった天守が燃えてしまったんですな。
その燃える様を撮った写真も残っています。あれは悲しい。ほんと、戦争はいかん。

残っていればどんな姿だっただろうか。
市長が「木造で立て直す」なんて言ってますがね。
正直なところ、今の鉄筋造りもあれはあれで良いですよね。バリアフリーで。これはこれで万人に優しい。
松本城なんか、老人には厳しかろうと思いますからね。

By 写楽斎ジョニー

都内在住のおじさん。 3児の父。 座右の銘は『運も実力のウンチ』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です