えー、婚礼となると、昔と今ではだいぶ考え方が違いまして。
あるところに、花嫁さんはいくらか男を知っていて、婿さんがまったく女を知らない新婚さんがいました。
つつがなく婚礼もすませて、めでたく床に一緒につきます。
嫁さんの方は今か今かと待ち構えていますが、婿さんはワクワクオタオタするばかり。何がどうしてどうなるか、まるきり見当がつきませんから、嫁さんの腹の上へ登って、ナニをとりあえず振り回しているうちに、はずみで上手く命中してズブリ!
驚いたのは初体験の婿さん。飛び起きるやいなや、あわてて家を飛び出して、友達のところへ隠れます。2・3日して、朝の早いうちにそっーっと近所に帰ります。そこらを通りかかった通行人に、
「あのー、ちょいと覗いますが」
「はい、はい、なんで?」
「この辺りで、3日ばかり前に婚礼をあげた夫婦をご存じですか?」
「あぁ、そういや、あそこの角の豆腐屋さんがそんなだったような。」
「そいで、そこの嫁が、腹の皮を突き破られたとか・・・」
「へぇーっ、そりゃあ、また、大変だ」
「そこで、その後命に別状がないか、ご存知ありませんか?」
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 永井荷風著『断腸亭日乗』感想 これも何がいいのか……? - 2023年3月20日
- 永井荷風著『濹東綺譚』感想 何が良いのか - 2023年3月18日
- アンデシュ・ハンセン著『スマホ脳』感想 結論ありき感はある - 2023年3月16日