黒澤明監督作品『まあだだよ』感想 所ジョージがハマってる
あたくしも内田百閒好き。 黒澤明監督が敬愛する随筆家・内田百閒と教え子たちの交流を、ほのぼのとしたタッチで描いた監督83才の遺作と...
あたくしも内田百閒好き。 黒澤明監督が敬愛する随筆家・内田百閒と教え子たちの交流を、ほのぼのとしたタッチで描いた監督83才の遺作と...
ギャル批判でおなじみの隆慶一郎先生。 志を立て、それに殉じた英傑たち。彼らの誇りはいまなお烈々と訴えかけてくる。その志・誇りに光を照射して...
世間で言われているほど心が揺さぶられなかった。 もう若くないということかな。恋愛に悩んでいないからかな。 婚約者・坂庭真実が忽然と姿を消...
最近、仕事で関わることが多くてね。 「はじめに」より 本書は、精神医療界のオールスターチームによるメンタルヘルス向上のためのガイドブック...
ギャグアニメというのは豊かさの象徴ですからね。 北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。 この町の「スナックバス江...
世の中、そう甘いもんじゃないし、甘い業界はすぐにファーストペンギンたちによって食いつぶされる、という話。 私は、2016年4月から、いわゆ...
改めて、日本礼賛映画ばかりが巷にあふれていることに気づく。 ピエール・ブールの同名小説を名プロデューサー、サム・スピーゲルと巨匠デ...
田宮二郎の男前ももちろん、石山健二郎・田村高廣・東野英治郎など顔がすごい。1966年の作。 山崎豊子の同名小説を、橋本忍が脚色し山本薩夫...
好きなんだよね、叙述トリック。 *注意! この短編集はすべての短編に叙述トリックが含まれています。騙されないよう、気をつけてお読みください...
日本の怪談はこうじゃなくっちゃ。 妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場「夜市」。ここでは望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い...
素晴らしいアニメ化の典型。 ユーフォ、いよいよ“3年生編”へ――!2015年のTVアニメ放送開始から高校吹奏楽部の青春を描...
きれいだなぁ、大原麗子。 旅の途中、静岡県の大井川にかかる蓬莱橋で雲水(大滝秀治)に、“女難の相”があると見立てられた寅さん。早速...
端的に言って、やっていることは好きだが、これを褒めている人々のことを好きにはなれない、という印象。 「ノブナカなんなん?」「真相報道 バン...
このコンプライアンスの時代に、最後までインモラルでいていい仕事は作家だけじゃなかろうか。 言語道断、歩行者横断、脳に鉢巻、鉄火巻! ギャ...
短編集に続いて、柞刈湯葉先生。この人のSFは評判がいい。 絶え間ない改築の続く横浜駅がついに自己増殖の能力を獲得し、膨張を開始して数百年後...
彼の作品の中では、一番分かりやすい。肴でいうならトロ。 主人のもとで人間性を奪われ、妻を奪われた奴隷のジャンゴは、賞金稼ぎのシュルツと出会...
タランティーノ作品では、イマイチの部類じゃないかな。 リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スタ...
それこそ24年ぶりに観たかも。 人工衛星リーベ・デルタが、ゲドゥルトの海へと沈下し圧漬する事件が発生。リーベ・デルタで訓練を受けていた...
基本的に歴史は慎重に取り扱うべきものだと考えています。しかしエンタメとしては格別。 鬼才クエンティン・タランティーノ監督が自由な発想で描く...
サミュエル・ジャクソンかっこよ。 クエンティン・タランティーノが「レザボア・ドッグス」に続いて手がけた監督第2作で、1930~4...
タランティーノブームが来ています。イタリア人の友人が「観なきゃ損だ!」というから。 とりあえずほまれ高いデビュー作を。 クエンティン・タ...
今度遊びに行くのでね。おさらい。 世界一のイスラーム人口を誇るインドネシアは、独立後、シャリーア(イスラーム法)を国法としない...
あたくしの好きな部類の映画。周防監督、もっとちゃんと観ようかしら。 大学4年生の秋平は、父親の人脈を使って就職も決まり、残り少ない大学生活...
アカデミー賞はノミネート止まり。その理由は分かりますね。 マーティン・スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロがタッグを組み、孤独なタクシード...
吃音症というと、円歌師匠を思い出しますね。 現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記をコリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマ...
ひたすらエモい。 北宇治高校三年、中川夏紀。私は今日、吹奏楽部を引退した――。傘木希美、鎧塚みぞれ、そして吉川優子。四人で過ごした、最高に...
ルパン初読、にて本著となりました。 レイモンドが放った一弾は、みごとに逃走せんとする賊を撃ち倒した。ところが重傷を負ったはずの賊が煙のごと...
Children of Deaf Adults、略してCODA。そういう略がある事自体が意識が高いよね。 豊かな自然に恵まれた海の町で暮ら...
本著でいう「リーダーシップ」と世間的な「リーダーシップ」って違うと思うんだけど。 就職超難関企業と言われるマッキンゼーは、地頭のよさや論理...
どんだけ、あたくしは、この作品が好きなんだろう。 おじさんによる『響け!ユーフォニアム』語り。