
折りたたみ自転車がほしい
輪行して、どっかにふらっと行って、そこから自転車に乗れたら最高じゃないですか。 いままではGIANTのSEEKというロードバイ...
Podcaster、ハガキ職人、落語ファン、アニメファンである写楽斎ジョニーの、生き恥の記録です。
輪行して、どっかにふらっと行って、そこから自転車に乗れたら最高じゃないですか。 いままではGIANTのSEEKというロードバイ...
冬はもちろんスキー。 夏はフェス。 そして、秋はちゃあんと紅葉で客を引き付けるのね。 写真はドラゴ...
避暑地として有名のようですが、合宿で筋肉痛だった記憶しかありません。 学生時代には、あえて行くことのなかった避暑地。...
名作マンガ『う』で紹介されていた、うなぎの聖地・三嶋神社。 あたくしもレベルは低かれど「うなぎ者」として、一度は行かねばならぬと思っていた...
酒飲みの舌と酒飲みの鼻と酒飲みの目。 こいつがあれば酒が飲める店の区別はすぐに付きます。 まず、門構えから間違いない。 ...
世話になった友人の結婚式で行ったんですが、まぁ、この神々しいまでの神秘的さたるや。 新千歳空港から20分 空港からほど近いところ...
京都に行った時に、ふらっと寄った寿司屋。 乙羽というんですが、ここが蒸し寿司を出していました。 京都の寿司といえば鯖の押し鮨...
この間、友人の結婚祝いで京都に行ってきたんですがね。 いやー、それはそれは派手に遊びました。お酒のお店を何件はしごしたか。 京懐石からワ...
ガイドブックで岡山市より先にくるだけはある るるぶ的な雑誌で、県庁所在地の岡山市よりも先に頁が来ていたんですよ、倉敷。 「へぇ、やるじゃ...
旧市民球場以来の広島来訪 かつて行った時は、まだ梵が新人だったような気がします。 カープうどんが美味しかったり、市民球場の立地の良さにビ...
おすすめスポット公開 いままで、 八丈島が思ったより楽園だった件① 八丈島が思ったより楽園だった件② 八丈島が思ったより...
むしろ涼しかった! 前回は得意の飯の噺、つまりめしばなで終わってしまいましたが、めし以外にも大変にオススメのポイントがありますよ。 ...
食い物のレベルが高い 前回お伝えしたように、八丈島に行ってきたんですよ。 ここが、まぁ、中々の楽園でして。 これから、何回かに分け...
映画『めがね』の影響で 夏休みということで、家族3人で八丈島に行ってきました。 日本の「島」って、行ったことがイマイチなかったのですが、...