折りたたみ自転車がほしい

輪行して、どっかにふらっと行って、そこから自転車に乗れたら最高じゃないですか。

[amazonjs asin=”B01LYQO3W2″ locale=”JP” title=”DAHON(ダホン) SUV D6 インターナショナルモデル フォールディングバイク 20インチ 2017年モデル 外装6段変速 ハイテンスチールフレーム マットカーキ BAT061″]

いままではGIANTのSEEKというロードバイクに乗っていたのですが、もうガッツリ乗ったりはしないだろうし、何より小回りが効かないんですよね。
スーパーに買い出しに行きつつ、ちょっとサイクルも楽しめる的な。

そんな自転車、今では折りたたみ自転車で再現されているようです。

ミニベロって?

折りたたみ自転車を探しているうちに「ミニベロ」という車種にぶちあたりました。あたくしの辞書にはありません。なんだ?と思って調べたところ、

径車(しょうけいしゃ)はタイヤ径の小さな自転車の通称である。この言葉自体に公的な定義は存在しないが、『自転車用語の基礎知識』(バイシクルクラブ編集部編、枻出版社、2003、ISBN 4870999064)では、タイヤ径20インチかそれ以下の自転車で、20インチであるBMX車は慣例として含めないと説明される。日本工業規格JIS D 9111:2005(自転車 – 分類及び諸元)では、コンパクト車という車種が「室内での保管、自動車トランクへの収納又は公共交通への持込みを意図し、呼び(径)20以下の車輪及び軽量なフレームによって、軽量化及びコンパクト化を図った自転車」と定義されている。
輪行など自転車以外の交通手段で運ぶことを意識して、車体がコンパクトに折りたためるよう設計された折り畳み自転車が多いが、小径車が必ずしも折りたたみ式とは限らない。
Wikipedia参照

つまり、タイヤの小さな自転車、ということですね。
確かに最近、よくみる。オシャンティーな方々が街乗りに使っていらっしゃる。

ちょっとこれに乗るのは自意識が邪魔しますねー。でも折りたたみのミニベロなら何とか自意識が我慢できるかも。

色々調べたところ、ほしい折りたたみ自転車の条件は……

  1. 20インチ程度
  2. 変則ほしい
  3. 重量12kg以下
  4. 買い物かごが乗せられるといいな
  5. リアキャリアほしい

といったところですな。4と5はいい加減ですが。買った後に何とかしてつけてもいいんですが。

そして条件にほぼ合っているのがこちら。

[amazonjs asin=”B01LYQO3W2″ locale=”JP” title=”DAHON(ダホン) SUV D6 インターナショナルモデル フォールディングバイク 20インチ 2017年モデル 外装6段変速 ハイテンスチールフレーム マットカーキ BAT061″]

とか。

carry-meやnanooとかってメーカーも良さそうなんですが、値段がね……。
不慣れだし、とりあえず妥当なdahonでも買っときますか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする