数年前から、医者に行って処方箋をもらうと、必ず聞かれますな。お薬手帳について。
あれ、正直、うざってぇなぁくらいにしか思ってなかったんですよ。
身体丈夫なことだけが取り柄ですからね。正直、自分にゃ縁のないことでござんす、てな。
ところが、今年。
花粉がひどくて。
顔の周りにぶわぁーっとにきびやら湿疹やらが出来ましてね。
とてもじゃないけど、皆様に素顔を晒せない状態で。
マスクをして、花粉症用のメガネをして、なんとか誤魔化しておりますけどね。
そんなわけで、「自分は健康である神話」が崩壊しているのであります。
神話が崩壊した健康ですが、だからといって可愛い我が身を見捨てるわけにはいきませんから、なんとか補おうとする政策の一つ。それが「お薬手帳つける」ですな。
花粉症の薬を毎年飲んでいてわかってきました。
人間には、合う薬合わない薬がある、ってね。
とりあえず、自分に合う薬かどうかは、メモしておきましょうと思った次第です。
合わない薬で湿疹だのなんだのってついたら、またつまらないですからね。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 鴨志田一著『Just Because!』感想 俺にはなかった青春 - 2023年6月6日
- 映画『メジャーリーグ』感想 こういうのでいいんだよ - 2023年6月5日
- 映画『ブロンコビリー』感想 これぞ時代劇 - 2023年5月31日