月1万弱の携帯代を削るため、mineoにしてみた⑥

京セラなめてました、すいません

前回までmineoに変えてみただの、何だのと語ってきまして、やっとmineoを使ってみたという話をします。

あたくし、正直、国産スマホって微妙だと思っていたんですよ。

以前、京セラのガラケーを使っていたんですが、これがめっぽう使いづらくてね。文字を打つ時の反応がえらく悪くて辟易した記憶があるんですよ。

ところが、mineoが公式に販売している機種は国産・京セラのDigno Mだってぇじゃないですか。
正直ね、地雷だと思いましたよ。

digno

けれど、価格コムでの評価がやたらと高い。こりゃあ、ひょっとすると…と思いまして、mineo自体にも魅力を感じたため、思わず回線契約と同時にセット購入したのです。

お前さん、いいじゃないの!!

結果、尊敬するタチバナさんの名台詞が出るくらいに良かったのです!

Back Camera

動きはヌルヌル、ネットはサクサク。
シャープのIS03からhtc-jに変えた時に、

「もはや国産スマホを使うことは当分あるまい」

と思うほど、外国産のスマホがぬるぬるで良かったのですが、その「当分」はたった2年でしたね。いやぁ、モノづくり大国ニッポンの本気を見ました。京セラさん、やるね!!

特に、スライドロックが便利!

このサイト(http://ascii.jp/elem/000/000/811/811738/index-2.html)でも紹介されていますが、スライドロックの解除とともにアプリを起動でき、しかもそのアプリを選択できるのは本当に嬉しいです。

「設定」アプリ→「セキュリティ」→「スライドロック設定」→「ショートカットアプリ設定」→任意のアプリをタップ(長押しじゃないよ!)

すると設定できます。

ちなみにあたくしは、

上:普通にメニュー画面に
左:音楽プレーヤーへ
右:Google Maps
下:カメラ

にしてます。意外と地図アプリと音楽プレーヤーアプリは、サクッと出てきて欲しい場面があるんですよ。

終わりに

長々と語ってまいりました「mineoにしてみた」シリーズ。

今回で終わりにしたいと思います。

びっくりするくらいのアクセスを頂き、筆者は感謝感激であります。

皆様の素敵なスマホライフの参考にしていただければ幸いです。
ではまた!!

The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。 3児の父。 座右の銘は『運も実力のウンチ』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント