落語もガンダムも好き。
けれど最近の志らくはちょっと胃もたれする。
そんなあたくしにとって頑駄夢落語は、やっぱり…という感じ。
筋は『やかん→大工調べ→三方一両損』という感じ。
真ん中のところはまるっきり大工調べで。これはこれで、いい出来だったんですがね。
気になるのは人物の配置ですよ。
シャアというのはジオン公国の軍人、つまり反乱軍ですよね。
どうして大家なのか。どちらかというと、大家が連邦でジオンは大工じゃなかろうか。
また、確かにガンダムの名台詞を散りばめてはありますが、その使い方が雑。
「坊やだからさ」「認めたくないものだな」という格好いいセリフが、大工調べの大家から出るとなると、全然意味が違ってきます。
あと、映像。
何だかチャラチャラと画面が動くのは、眼ばっかり疲れて好きじゃないです。
映像効果というか演出効果として、テレビの手法としてはありなのかもしれませんが、落語にゃ向かないと思います。想像の邪魔、というか。
”志らく師匠がガンダム落語演る”と聞いた時の不安感が、そのまま作品に出てました。
師匠の映画の「やっぱり」感と似てますね。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 映画『ブロンコビリー』感想 これぞ時代劇 - 2023年5月31日
- 映画『イングリッシュ・ペイシェント』感想 大人の恋愛…… - 2023年5月28日
- 映画『今を生きる』感想 原題のほうがいいだろう - 2023年5月21日