キャラクターデザインが好みすぎて、正常な判断が出来ませぬ。
埋立地に立地する街・洲籠市に住む男子高校生・阿形勝平には体に痛みを感じない体質であるという秘密があった。無気力な性格の勝平は、いじめやカツアゲを受けても、流れるままに無為な日々を過ごしていた。
夏休みを控えて勝平に謎の少女・園崎法子が接近する。法子は「痛みを共有出来る」グループ『キズナイーバー』メンバーの一人であり、勝平とその近親者たちは引き込まれる。
線が細くて、どことなく抽象化されてて、とても可愛い。
このキャラクターは奇跡でしょう。
TRIGGER?三輪士郎さんのキャラ原案?それともキャラデザの米山舞さん?
とにかく、こんなかわいいキャラクターたちを観させてくれてありがとうございます。明日からも生きていこうと思えます。
物語は順序とか秩序とか筋の手順とかがめちゃくちゃ。ぶっ飛んでてTRIGGERらしいといえばらしいけれど、その中にあっても人間同士の毒々しい絡みが特徴の岡田麿里脚本の存在感も強くて、毎週楽しみで仕方がないです。
こういうアニメがあると思えばこそ、つらい現実を乗り越えられる。
なにより、EDが好き。キャラクター可愛い。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 車谷長吉著『錢金について』感想 車谷氏の金銭観、聞きたい - 2023年12月6日
- ヴァン・ダイン著『僧正殺人事件』感想 コック・ロビンなだけ - 2023年11月30日
- 黒沢清監督映画『cure』感想 役所広司の存在感 - 2023年11月29日