そういえば、これも久々にみた。10年ぶりくらいか?
- 前と違った視点でみられた。親目線?
- 大河が可愛く思えた。
- 前回は推せていたむしろみのりんやあみたんが幼く思えた。そして嫁にするなら竜児一択だな。
- 暴力の描き方が「幼いけどそこがいい」的なのが腑に落ちない。しかしカタルシスは十分。生徒会長への殴り込みシーンは作画も含めよかった。
- ほぼすべての登場人物に共感し感情移入が出来たので、あたくしの人間的共感性が高まった気がした。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『砂の女』感想 なんという虚無 - 2022年5月20日
- 『水没ピアノ』感想 叙述トリックは叙述トリックだけどねぇ - 2022年5月14日
- 映画『ブリジット・ジョーンズの日記』感想 ヒュー・グラントってなぁ - 2022年5月8日