さて、やっぱり『黒うさ』は終わってしまうようで。
そうすると、ゆかりんの活躍の場を定期的に拝める場が無くなってしまうのです。
ファンクラブにも入っていないなまくらファンですが、それはそれで寂しい。
いまや唯一のつながりでしたからね、文化放送が。
こんなイベントやってました。
個人的には刀語のとがめ、スクライドのかなみ、あたりですかね。
『なのは』は観てないので何とも。なまくらファンですいません。
思い返せば、ゆかりんが世に出てきた時は、それこそ本当に歌の仕事ばかりで、それこそ声優がアイドルになりつつある時代の先駆けみたいになってましたね。
あたくしは最初、そこに反感を持っていたのでした。
「声優なんだから、まずは声で演じて、それから歌だろ」と。
いまやそんなことをいう人は少数になりましたね。
アニメ声優は今や、アイドルじゃない人が半分くらいになったんじゃないですか。
実感としては、そんなことあります。
今後とも、ゆかりんを応援したい。
神楽坂さんは別にどうでもいい。
ファンクラブ以外に、情報を発信してくれると嬉しいなぁ。
生声でこれ。下手な歌手より、歌上手いよなぁ。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 内田樹著『村上春樹にご用心』感想 注意喚起ではなく礼賛本! - 2023年9月29日
- 坂口安吾著『不連続殺人事件』感想 何度もいうけど『ナイルに死す』だよね - 2023年9月24日
- 青木冨貴子著『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―』感想 よく知らんかったが凄いことだね - 2023年9月16日