Chromeのツールバー押すと、へんな検索画面になる
ごらんのとおりの有様ですよ。
Googleのスタイリッシュな画面をパクった「ask」とかいう偽物が表示されております。とほほ。
Chromeあけたらすぐの、検索画面ですが。
ウイルスでも入ってるのかしら。
と思って解決方法を調べたところ、同じような症状は結構メジャーな様子。
なるほど、みんな悩んでいるんですなぁ。
削除する方法があった!
ネットサーフィンを重ねた末、解決方法が分かったような、分からないような。
結論からいうと、最近変なプログラムをインストールしなかった?っつーことなんだとか。
スタート → コントロールパネル → プログラムアンインストール
で、「インストールした覚えのないファイルで、最近のものを数個消してみる」んだそうです。
すると、なんと!Chromeのスタイリッシュな画面が戻ってくるではありませんか。
あたくしは実際、これで直りました。
「Safety ◯◯」みたいな、それっぽい名前のアプリ。インストールした覚えはなかったので、さっくり削除。
したら戻りました。ほっと一息。
削除はあくまで自己責任でどうぞ。
迷惑千万ですな
この手の嫌がらせには困ってしまいますね。
解決方法が分かりづらいうえに、解決したところで、溜飲は下がらない。
嫌がらせする方々には、もっとユーモラスなものを求めたいところです。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 内田樹著『村上春樹にご用心』感想 注意喚起ではなく礼賛本! - 2023年9月29日
- 坂口安吾著『不連続殺人事件』感想 何度もいうけど『ナイルに死す』だよね - 2023年9月24日
- 青木冨貴子著『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―』感想 よく知らんかったが凄いことだね - 2023年9月16日