三大キャリアってどうなの?
いわゆる、三大キャリアです。
ドコモ、au、softbank。CMで挑発しあったりして見苦しいじゃないですか。
で、そこに割って入ってくるような格好のもので、かつ、目立っているのはウィルコムとかイー・モバイル。
実際に、これらってどうなんでしょうか。
ちょっとそこら辺に詳しい、「オシャレバント/」の面々に聞いております。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 鴨志田一著『Just Because!』感想 俺にはなかった青春 - 2023年6月6日
- 映画『メジャーリーグ』感想 こういうのでいいんだよ - 2023年6月5日
- 映画『ブロンコビリー』感想 これぞ時代劇 - 2023年5月31日
コメント
[…] 実際、ずっと10年くらいauを使ってきたのですが、新規ばっかり優遇されていて、古参はナイガシロにされている感じがプンプンします。もはや時代はキャリアメールではないのか!?というポッドキャストもやりましたが、まさにそれ。 時代はもはや、今まで慣れ親しんできた「@ezweb」や「@docomo」ではないのでは!? […]