映画『リズと青い鳥』 動く絵画 #リズと青い鳥 #ユーフォ

やはり久美子は偉大だった。

「映画 聲の形」が高い評価を受けた山田尚子監督が手がける、京都アニメーション制作のテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」の完全新作劇場版。吹奏楽に青春をかける高校生たちを描いた武田綾乃の小説「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章」を原作に、テレビアニメ第2期に登場した、鎧塚みぞれと傘木希美の2人の少女が織り成す物語を描く。北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美は、ともに3年生となり、最後となるコンクールを控えていた。コンクールの自由曲に選ばれた「リズと青い鳥」にはオーボエとフルートが掛け合うソロパートがあったが、親友同士の2人の掛け合いはなぜかうまくかみ合わず……。

ユーフォの後日談が見られるということで喜び勇んで参戦。
みぞれと希美、というパッとしない組み合わせで大丈夫かなと思っていたら案の定大きな物語のない話でした。きらいじゃないけど、それほど丁寧でもないという。

そもそもやっぱり音楽に感情が乗るというのが理解できない。演奏はテクニックではないのか。スキルではないのか。

絵は大変に好み。テレビより良かったです。夏紀の目が切れ長になってて、没個性的なアニメのキャラデザより良い。久美子の髪の巻き具合とか、デカリボンのデカさとか、程よいです。

ただ、物語はというと、正直、期待したほどではなく。あの二人、それほど奥行きがないというか人間らしさがないんですよね。才能に100%振った人間の描かれ方としてはみぞれは弱いし、希美はそもそも「自分のすべて」というほど信用たる人間に思えない。

やはり久美子というフィルターは偉大だったなーと思わざるを得ません。彼女を通してだから、全ての事柄が程よくまとまって見えたという。主観物語の御都合主義的なところでしょうか。

人間関係とは鳥かごのようなものだな、というのはある意味真理だと思います。特に愛情や友情と呼ばれる類のものはね。ときに足かせになる。

The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。 3児の父。 座右の銘は『運も実力のウンチ』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする