うちの子が、朝型なのです。
毎朝5時台には、「遊べ」と泣きじゃくるのです。
5時というのは、目が覚めると、存外に残念な時間で、もう少し寝れたのでは、なぜこんな中途半端な時間に目が冷めてしまったのだ、という後悔の念を伴うことしばしば。
ただ、子供はそれを許さない。
遊べ遊べと、泣きじゃくるのです。
12時過ぎに寝て、5時台に起きるのは、親にとって大変な行為であります。
ちょっと睡眠時間が足りない。
実際、それを続けていたら日中の生活がままならなくなりました。
昼寝とか、すごいの。
結果、あたくしは最近は10時半過ぎには寝るようにしています。
毎日きっかり6時間寝て、朝、5時に起き、子供が起きるのを待つ。
現に今も、子供が起きるのを待ちながら、コーヒーを飲み、日記をつけているのです。
早起きは 三文得でも 要らぬ銭。
かつて、あたくしもそう考えていました。
しかし今は、娘のために、日々5時に起床するのです。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- ミヒャエル・エンデ著『モモ』感想 これ「大人が読ませたい」児童文学でしょう - 2023年3月29日
- 永井荷風著『断腸亭日乗』感想 これも何がいいのか……? - 2023年3月20日
- 永井荷風著『濹東綺譚』感想 何が良いのか - 2023年3月18日