呑めるカレーうどん屋
末広亭の帰り。
なにか食いたかったけど、金曜日でどこも満席。
行きつけの吉野だって満席だったので、仕方なくブラブラ。
しかし寒い。歩きたくない。
そんな日に「呑めるカレーうどん屋」というフレーズはクリティカルですよね。
「フレーズ考えたやつ、天才だな」と思いながら入店。
常連ばかりで居心地は悪かった
店内は清潔で大変によかった。カウンターの机も大きくて見事。
しかし、味は普通。
何より、その日は常連さんだけで構成されておりました。
こういうとき、一見さんは辛いですな。
うどんすすって、逃げるように帰りました。
もう少し長居して色々試したかったんですけどねぇ。
店長も常連さんたちと話してばっかりで。どうにも。
こういう店と出会うのも、また、楽し。
そう思わないといけませんな。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『教室が、ひとりになるまで』感想 青い、青いよ - 2022年6月19日
- 『Running Pictures―伊藤計劃映画時評集1』感想 あたくしそもそも映画それほど - 2022年6月8日
- 『野田ともうします』感想 愛すべき - 2022年6月5日