以前からスマホをmineoに変えているんですが、一つ、悩みがありましてね。
LINEっつー、アプリを使おうとすると、色々と不都合があるんですよ。
いわゆるキャリア認証に紐付いた本人確認ってぇやつなんです。
LINEが犯罪の温床になっているから禁ずるべき、という無闇矢鱈な禁止思想に付き合わされて、LINE社が取り入れた安全弁的なものなんでしょうが、それやられるとmvno一台持ちにとっては難しいんです。
キャリア認証が出来ない(キャリアメールがない)ので、ID検索ができないんです。
すると、招待するにも何するにも、非常に不便。
振り込め詐欺被害が多いからって、ATMまわりの取り扱いがやたら厳しくなったのは10年前くらいですかね。
あれを思い出します。弱者の基準に合わせるということですよね。
あれはね、本当にそれで問題は解決するのかってぇ気になりますな。
本質とは関係ない、と、警察の人もわかっているんでしょうけれど。
それでもなにか手を打ったという実績を作らにゃならんのですかね。
辛いもんです。
http://matome.naver.jp/odai/2142478560143457301
【LINE】キャリア契約不要で年齢認証を回避する方法【MVNO】
こちらのサイトで解決策のようなものが書いてありますけれどね、出来るかしら。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『砂の女』感想 なんという虚無 - 2022年5月20日
- 『水没ピアノ』感想 叙述トリックは叙述トリックだけどねぇ - 2022年5月14日
- 映画『ブリジット・ジョーンズの日記』感想 ヒュー・グラントってなぁ - 2022年5月8日