意外にも、行きつけの定食屋でやってた
前回の噺の続き。
「世界一うまい」という触れ込みのマッサマンカレーと、偶然遭遇出来た場所、それは、行きつけの定食屋でした。
ここの定食屋は、よく、カレーフェア的なものをやっていて、ベトナムカレーだとか、タイカレーだとか、スリランカカレーだとか、そういうのを週替りで出してくれたりするんです。
んで、何の気なしに「近くまで来たし」的な気持ちで訪れると、マッサマンカレーを出していました。
さすがにタイのカレー
写真はミニです。
マッサマンカレーの前に、冷や汁定食を食してしまったので。
冷や汁は美味いですよねぇ。夏でもガツガツ食えてしまいます。
おっと、冷や汁の噺になりそうでした。違います。
マッサマンカレーの噺。
味は…タイカレーがベースでした。
そりゃあそうです、よく考えれば。イスラム教徒のものなれど、タイのカレーなんですから。
タイのグリーンカレーに、牛乳を足してまろやかにして、じゃがいもをゴロゴロにした感じです。
グリーンカレーが好きなら、マッサマンもきっと好きでしょう。
ココナッツの風味がギンギンで、美味しゅうございました。
でも僕はトムヤムクンが好き
んで、食して思ったのですが、僕はやっぱりトムヤムクンが好きですな。
タイ料理屋行ったら絶対頼みますもの。
なので、マッサマンカレーを食すことはもはや、こういった偶然の邂逅をした時しかありえないでしょうな。
トムヤムクン食べたい。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』感想 ここ、映画二本で片付けちゃうか…… - 2021年1月23日
- 映画『犬ヶ島』感想 日本、小馬鹿にされてる笑 - 2021年1月21日
- 映画『嘆きのピエタ』感想 粗野なパワーがすごい - 2021年1月19日