いろいろ検討中です。
今までNexus7を使っていたのですが、7インチくらいだとスマホの延長にしかならないのね。読書端末としても、図鑑とか観るのにゃ小さいし。
そんなわけで、今、10インチ以上のタブレットの購入を考えています。
普通に考えればiPad一択なんだろうけれども、アップル好きじゃないしね。
出来ればAndroidでやりたいけど、Windowsでもこの際、可。
あたくしが優先したいのは、
- AndroidかWindowsで
- Kindleが出来て
- 自炊した本(図鑑含む)が読みやすい画面サイズで
- Skypeが出来て
- 8万以下
の端末。検討してます。
価格コムでこんなん出てきたけど、CPUが小さめ。
処理速度早いのかしら。
[amazonjs asin=”B00OCHGG46″ locale=”JP” title=”Lenovo タブレット YOGA Tablet 2 Pro(Android 4.4/13.3型ワイド/Atom Z3745)59429467″]
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 坂口安吾著『不連続殺人事件』感想 何度もいうけど『ナイルに死す』だよね - 2023年9月24日
- 青木冨貴子著『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―』感想 よく知らんかったが凄いことだね - 2023年9月16日
- 八目迷著『夏へのトンネル、さよならの出口』感想 読みやすくて恥ずかしい良いラノベ - 2023年9月14日