偶数月の最終金曜日。毎度毎度楽しみすぎて。
今回の一番は漫才でしょう。
居島さんのきゃりーぱみゅぱみゅ、ナオト・インティライミ、藤田ニコルは最高でしたな。
立場が今川家・北条家・武田家というのも何ともいえない居島史観。
本多平八郎忠勝とのコラボでは腹が捩れるかと思いました。
ほろっこも良かった。
一緒に行った細君はほろっこのファンで、特に今回は奥さんが女性として出ていたのに「可愛い」を連呼していました。知ってるっつーの。
さて、トークコーナーでは「相撲」がテーマ。
ゲストは立川志ら乃師匠。
志ら乃師匠の『サブカル天国』を聴いていましたがそこまで相撲に造詣が深いとは。
深いというか病気の域でしたけどね。
ミステリーや戦車、映画の話ならある程度付いていくことができた自分ですが、相撲は全く未知で無知。おかげでお腹にもたれるトークコーナーになりました。
まったく丸腰のジャンルがテーマだと、こんなに胃にくるとは。
おそるべし、トークコーナー。
また次会のチケットも買え、10月のイベントも楽しみじゃわい。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 鴨志田一著『Just Because!』感想 俺にはなかった青春 - 2023年6月6日
- 映画『メジャーリーグ』感想 こういうのでいいんだよ - 2023年6月5日
- 映画『ブロンコビリー』感想 これぞ時代劇 - 2023年5月31日