散々報道されてますけれど、いつからSMAPが国民的”正統派”タレントになったのかしら。
[amazonjs asin=”4884698525″ locale=”JP” title=”人生を味方につけるSMAP100の言葉”]
むかし、それこそロンバケとかのとき、木村拓哉はそれこそ異様でした。
今までのアイドルの枠にハマらないその様態。
ロン毛、無気力、短気。
それが”逆に”格好良く、クラスの女子に人気でしたね。
あたくしはそもそも男性アイドルに全く興味がなかったのでアレでしたが。
ファーストシングルがジャニーズで唯一1位にならなかったとか、そういう不遇さもひっくるめてスマップ伝説ではありますが、そこにはやっぱりアンチ的な立ち位置の魅力があったような気がします。
それが、いつのまに、センターに。
時代は変わりますな。いつのまに、世間の認知が”ズレた”のかしらね。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 小説『君の名は』感想 映画の後に読むと答え合わせになる - 2021年1月15日
- 『天才はあきらめた』感想3 南キャンを初めてみたときの衝撃を思い出した - 2021年1月13日
- 『天才はあきらめた』感想2 南キャンを初めてみたときの衝撃を思い出した - 2021年1月11日