たった今、聴いて参りました。いやー、唸った、唸った。
[amazonjs asin=”B00006K0JD” locale=”JP” title=”志の輔らくごのごらく(1)「はんどたおる」「死神」”]
最初は前座さんが出て、それなりに話して、それから2時間以上、ずっと語りっぱなし。
すんげぇ体力です。
お年を召していらっしゃるなんて考えが全くつかない。
もう素晴らしいの一言。
演目は『「大河への道」伊能忠敬物語』。
はじめて聴きましたが、いやー、大作ですな。
志の輔師匠の創作といえば、『みどりの窓口』だとか『忠臣ぐらっ』だとか。
その創作力もずば抜けていますが、これだけの長編を語るとそのストーリーテリング力以上にその体力、持久力の素晴らしさに気付かされます。
常に人の1.5倍くらいで話し、その能力をコントロールしながらきっちり2時間語る。
驚異的というしかありません。
あたくしなんぞ、15分くらいの噺でゼェゼェ言っているのに。
やはり志の輔師匠はすごい力がありますね。
メタ語りあり、場面転換あり、劇中劇あり。
とにかくクルクル回る志の輔師匠の語り。
これも一つのイリュージョンかしら、と思わざるを得ません。
伊能忠敬が如何にすごいか、そしてそれを取り巻く『落語国』の人間たちが如何にして彼を盛り上げ、崇拝し、そして利用したか。
それらの手口を、見てきたかのように語り、また、それを観客に気づかせて笑いを誘う。
名人芸ですな。
最後に。師匠はおっしゃいました。この噺はもうこれでお終いだそうです。
なぜなら「2018年の……」
おっと、これ以上は語るまい。
来場者だけの秘密であります。
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 谷口悟朗監督アニメ『プラネテス』感想 ゼロ年代を代表する横綱アニメやで - 2024年11月13日
- ジャン=リュック・ゴダール監督映画『勝手にしやがれ』感想 これは笑うところか? - 2024年11月9日
- トータス松本著『部屋の隅っこには恋のかけら』感想 好きなバンドの内紛 - 2024年11月7日