そういえば、『聖の青春』という映画を観たまま何も書いていないことに気づきました。
あの名人・羽生善治と対等に渡り合った名うての将棋指しとして、その界隈では熱烈なファンも多い村山さん。
映画自体は凡庸というか、なんとも掴みどころの少ない、劇場型の演出が鼻につく感じでしたが(劇場なんだから仕方ないのか)、元ネタが秀逸であったがゆえ、いい心持になりました。
やっぱり牛丼は吉野家にきまっているんですよ。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『砂の女』感想 なんという虚無 - 2022年5月20日
- 『水没ピアノ』感想 叙述トリックは叙述トリックだけどねぇ - 2022年5月14日
- 映画『ブリジット・ジョーンズの日記』感想 ヒュー・グラントってなぁ - 2022年5月8日