昨日は忘年会でした。
落語が好きな同好の士、というか諸先輩方と。
同じ穴のなんたらで、集まると本当に楽しい。ずっと落語の話ばかりしていました。これだけ語り口があるんだから落語というのは本当に凄い。
落語好きほど談志が嫌い、の傾向はやっぱりあるかも。
もっと快楽亭ブラック師匠みたいなのが増えてほしい。
江戸時代のおかみさん連中は、みなお歯黒であったはず。歯が汚かったからではないか説。
五代目圓楽、桂三木助、小さん……
そしてもちろん、吉原の話。
誰にも聞けないことを沢山聞くことができ、満足であります。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『豊臣秀長 ある補佐役の生涯』感想 堺屋太一さん、初めて読んだ - 2022年8月18日
- 映画『レインマン』感想 おれはもうアカデミー作品賞しか観ないぞ - 2022年8月10日
- 映画『ロスト・ワールド ジュラシック・パーク』感想 なんてことはない - 2022年7月29日