著書『アニメの教科書』より
岡田斗司夫さんの著書『アニメの教科書』を読んでいたら、繰り返しこの作品にふれていたので、観てみました。
[amazonjs asin=”B00L5L4Q1M” locale=”JP” title=”アニメの教科書 上巻: 岡田斗司夫の『遺言』より”]
この間までやっていて、大変に面白かった『アオイホノオ』の延長線にある噺ですよね。
ずいぶんと興味深く、読ませて頂いています。
読み終えたら是非、感想をまた書きたいですな。
DAICON Ⅲ
大阪で行われるSFファンのコンベンションの三回目だから『DAICON Ⅲ』、そのオープニングアニメーションとして名高いのがこちらの作品だとか。
本人が[YOUTUBEで観てね』って言ってたから、著作権とかは大丈夫なんですよね。
『帰ってきたウルトラマン』
そしてそのⅢの大好評を受けて、作られたのがこの『帰ってきたウルトラマン』。
本家の円谷版のパロディなんですって。パロディにしては随分と直球な名前ですこと。
本を読み、ドラマも観ると、思い入れが増々
岡田斗司夫さんの著書がさらにおもしろく読めそう。
アオイホノオと合せて、いまさらながらガイナックスブームがあたくしの中で到来しちゃうかも。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- ミヒャエル・エンデ著『モモ』感想 これ「大人が読ませたい」児童文学でしょう - 2023年3月29日
- 永井荷風著『断腸亭日乗』感想 これも何がいいのか……? - 2023年3月20日
- 永井荷風著『濹東綺譚』感想 何が良いのか - 2023年3月18日