あんまりアニメの話をしないもんだから、つい感想を書き忘れちゃうけど。忘備録的に。
実際、面白かった、この2作。
かわいく、テンポよく、そこそこの謎。
そして世界観。さすがレベルファイブですね。脚本も素晴らしい。
特に最後のほうのノア・モントールの謎。
大富豪だった祖父・アーレンダレムがなぜ実の子でありノアの母に遺産を残さなかったのか。すべては街のためだった。
それを知っていて許し、さらに遺産を残さなかったことに対する怒りを病弱だったノアの生きる糧として利用した母。
良い話やった。
コトブキ飛行隊もね。ガルパン好きだったら絶対面白いと思うんだけどね。あんまり世間は騒がなかった印象。全然劣ることなく面白かったんだけど。新鮮さがなかったかしら。
零戦礼賛な感じがあまり好ましく思えなかったというのはありますが。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 内田樹著『村上春樹にご用心』感想 注意喚起ではなく礼賛本! - 2023年9月29日
- 坂口安吾著『不連続殺人事件』感想 何度もいうけど『ナイルに死す』だよね - 2023年9月24日
- 青木冨貴子著『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―』感想 よく知らんかったが凄いことだね - 2023年9月16日