この手の漫画のこういうフレーズ大好きです。
日常生活で、あまり尊敬できる大人に会っていないからでしょうか。
漫画や小説の中でこういう鋭い意見を聴くと痺れてしまいます。
自分じゃ言わないですけれどもね。
勘違いしちゃいけないのは、同調しすぎて同化しちゃうことですな。
人の意見をそっくり持ってくると、痛い目にあいます。
これが言えるのは財前さんだからこそ。
凡人にゃ凡人の生き方があるのです。
下駄を履き違えて、財前さんのような生き方をしようとすると鴨になるんですな。
かもかも。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 車谷長吉著『錢金について』感想 車谷氏の金銭観、聞きたい - 2023年12月6日
- ヴァン・ダイン著『僧正殺人事件』感想 コック・ロビンなだけ - 2023年11月30日
- 黒沢清監督映画『cure』感想 役所広司の存在感 - 2023年11月29日