ファンドの取締さんが書いているにしても、品のないタイトル……。
[amazonjs asin=”4822263746″ locale=”JP” title=”国債が暴落しても長期投資家は平気だよ”]
保身のため、おかかえの投資家のため。
そんな風に読み取れる、アピールの書という印象です。
よく読んでも、どう平気なのかが分からない。
「長期的に見ればプラスだから平気」ということなんでしょうが、逆に言えば「結果がほしい時にプラスとは限らない」ということ。
それが投資のリスクなんですけれどもね。
単純に「損をしても平気でいるべし」というメンタルケア的な意味でしか楽しめませんでした。
最近の株の乱高下で、債権多めのポートフォリオに変更しているあたくし。
この本を読んだ後でも、やっぱり国債が暴落したら平気じゃないよね、と思っています。
とりあえずは外貨での資産保有を高めとこうかしら。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『SAD GiRL』感想 ちょっと刺さらなかった - 2021年4月17日
- 『東京ノスタルジック百景』感想 つい買ってしまう - 2021年4月16日
- 映画『みんなのいえ』感想 田中邦衛さん追悼 - 2021年4月14日