遊女と若い衆が、平成にタイムスリップ……という、なんとも……なやつです。
花のお江戸は吉原から、平成の世にタイムスリップした名うての女郎・お仙。コンビニでバイトしながらも、遊里で磨いた花魁テクと江戸の水が育んだ気風の良さで、平成日本男児たちを骨抜きに!? 奇想天外抱腹絶倒ジャパネスク・ギャグ★
でも、それが面白いのよ。
山手線の人混みをみて「両国の花火か?」てな具合で。談志師匠のイリュージョン落語のようなノリというとファンに怒られるかしら。
なんだか内輪の有る有る話みたいで、とてもいい。
登場人物の設定も妙に江戸っぽくてね。しっかり取材されてるんだな。
唐辛子売りのくだりとか。ほんと笑える。
いいギャグ漫画。すっきりする。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 鴨志田一著『Just Because!』感想 俺にはなかった青春 - 2023年6月6日
- 映画『メジャーリーグ』感想 こういうのでいいんだよ - 2023年6月5日
- 映画『ブロンコビリー』感想 これぞ時代劇 - 2023年5月31日