やっぱり生き死にの話はおじさんの琴線に触れちゃうな。
[amazon_link asins=’4065116899′ template=’ProductCarousel’ store=’johnnychoitok-22′ marketplace=’JP’ link_id=’7ed1f91a-d639-11e8-be26-1d5c285d3454′]
出産は病気ではない。だから、患者も家族も安全だと思い込んでいる。毎年この産院で行われる2000件の出産で、約300件の出産は命の危険と隣り合わせだ。その小さな命が助かることもあれば、助からない時もある。100%安全などあり得ない。それが出産。年間100万人の命が誕生する現場から、産科医・鴻鳥サクラの物語。
やっぱり感動しちゃうんだな。出産はドラマだもの。
いろんな現実をみながら
それでも産まれてくる命には無条件で感動してしまう。
いいよね。読めば面白いの、わかってる。わかってるから、読むのかどうか。そこが問題だね。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 内田樹著『村上春樹にご用心』感想 注意喚起ではなく礼賛本! - 2023年9月29日
- 坂口安吾著『不連続殺人事件』感想 何度もいうけど『ナイルに死す』だよね - 2023年9月24日
- 青木冨貴子著『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―』感想 よく知らんかったが凄いことだね - 2023年9月16日