『賃貸か購入か』感想2 ちきりん師匠、教えてくださいませ

やはり購入というのは限られた人間にのみ許された特権でありますな。

位置: 492
私がお勧めする「中古マンションの選び方」のひとつは、「自分と価値観や生活スタイル、家族構成が似た人が多く住むマンションを選ぶ」ということ

目からうろこ。そんな視点なかったよ。

位置: 498
私も、今回リノベーションをするにあたっては「築20年のこのマンションに、私は次の20年も住む気があるか?」と考えました。 これは、「この築20年のマンションを、今の時点でも私は購入するか?」という判断と同じです。 そしてその答えがYESだったから、大金をかけてのフルリノベに踏み切りました。 この判断を根底で支えたのは「管理組合での意思決定に、今のところ不満がない」ということでした。

分譲マンションだとね、みんなが大家みたいなもんですからね。
有権者の判断が好みの国に住む、みたいなもんか。国じゃ簡単には出来ないけど、家なら出来る。

位置: 553
まとめれば、集合住宅であるマンションでは「最大のリスクは、他の住民」だというのが、20年間、区分所有者としてマンションに住んだ私の結論です。

ほーん、そんなもんか。ってね。
マンションに住むってのも大変だ。賃貸を子供が成人するまでは続けて、妻と二人きりになったらフルリノベマンションに住もうかと妄想していたのですが、簡単にはいかなそうだ。

位置: 589
このように、一概に「大きいマンションの方がいい」「小さいほうがいい」とは言えないのですが、 少なくとも「マンションの戸数(規模)は、マンション管理にも大きく影響する」ということは覚えておいたほうがいいかもしれません。

そんな不確定要素の強いところに、数十年も住めるか!?となりますね。
だったらやっぱり、田舎に戸建てを買うのが最終的な着地点のような気もしてきました。

位置: 654
(賃貸派の人は)その後の家賃分を貯めておくか、年金生活に入った段階で、即金で家を買えるだけの蓄えを築いておく必要があります。

はい……肝に銘じておきます。

位置: 670
以上、いろいろ書いてきましたが、本書で伝えたいメッセージは「将来が不安だから」とか「家賃がもったいないから」という理由で家を買うのはお勧めしないということです。 家を買う理由は「買った方がトクだから」でも「買わないと不安だから」でもなく、前述したように、「こういう家に住みたい。でもそういう理想の家は、賃貸ではまず手に入らない」という具体的かつ積極的な、家を買いたい理由が出てきたときです。

やはり、そうでした。家を買うというのは限られた人間にのみ許された特権であります。賃貸で食いつないで、貯金ためましょ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする