Podcastの時も述べましたが、『食の軍師』ドラマ版について、あたくしは否定的です。
『孤独のグルメ』の根底にある「好きなモノを好きなように好きなだけ食べる」という思想から大幅にずれているんですよ、ドラマは。
本郷が単なるスケベで情けない男に成り下がっているし。
一人でビール飲んで、無邪気な笑顔を振りまく。
そういう天真爛漫で気ままで自由な男だったはず。
それがどうした!パンチラを求めさまよい歩き、食い方の問題でプライドを傷つけられる。
ドラマは原作をリスペクトしていないどころか、真反対の信念に陥ってしまっているのです。
これはならん。ならん、ですよ。
原作は、確かに面白いんです。
むしろドラマ孤独のグルメ的とでも言いますか。
自由気ままなおっさんが、理屈っぽく食っている様がいいんです。
あたくしはそれが続く限り、原作は買いますよ。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 永井荷風著『断腸亭日乗』感想 これも何がいいのか……? - 2023年3月20日
- 永井荷風著『濹東綺譚』感想 何が良いのか - 2023年3月18日
- アンデシュ・ハンセン著『スマホ脳』感想 結論ありき感はある - 2023年3月16日