伊集院光さんがラジオで紹介していて、面白そうだったので行ってみました。
ただ、ゴリラがバット振り回してホームランを打つところが観たいってだけの動機です。
行ってみて、結構、沢山感想があったので記しておきます。
良かった点
・CGがすごい。本当にホームランを打っている感はある
・ちゃんと野球している。アイドルを揃えて野球の真似事をしている映画が多い中で、出演者がしっかり野球していることは、最低限なれど評価したい。
・役者の演技は、アジア風の出来。いわゆる日本的な、繊細な演技力ではなく、もっと迫力のある、力強い演技だった。こういうバカ映画には、そういうアジア風の出来が良く合う。
・やっぱジャイアンツとかドラゴンズとか、日本の球団が出てくると身近に感じる。
残念だった点
・ストーリーが増長。そんなに重いものは求めていなかった。てかゴリラが暴れてくれればそれでよかった。
・テンポが良くない。ゴリラを暴れさせてくれ。
・ヒロインの顎が気になる。しゃくれてる。
感想
・結構いろんなステレオタイプが散りばめられてて、好き。
・ゴリラが暴れるシーンは、確かによく出来てる。映画『キングコング』の韓国版といってもいいかもしれない。
・ただしゴリラが暴れるシーンは期待してたほど多くない。
・物語やそれによるカタルシスが欲しい人にはオススメしない。
ですな。ホームランを打つゴリラはまじ格好よかった。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 内田樹著『村上春樹にご用心』感想 注意喚起ではなく礼賛本! - 2023年9月29日
- 坂口安吾著『不連続殺人事件』感想 何度もいうけど『ナイルに死す』だよね - 2023年9月24日
- 青木冨貴子著『731―石井四郎と細菌戦部隊の闇を暴く―』感想 よく知らんかったが凄いことだね - 2023年9月16日