富山に来ておりましてね。
北陸といえば海の幸、そして日本酒。
だと思いまして、地元の寿司屋……といいたいところですが、懐の都合により回転すしへ。
それでも、せっかくなので地元で一番と評判の回転すしへ行きます。
いくらあたくしだって、それくらいのハレ感は出したいところ。
行ったのはこちら。
富山のすし玉。
昼から食べて、2人で5,000円強。
美味しかったし、満足でした。その時は。
しかし、夜。
なんとはなく買ったスーパーの寿司に仰天。
だって、8貫入って500円以下だったりするんです。
しかも、普通に旨い。東京で食べたらデパートで1,800円くらいする寿司です。
安くて旨い。
これが富山の寿司の底力。次回からスーパーで寿司買います。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 車谷長吉著『錢金について』感想 車谷氏の金銭観、聞きたい - 2023年12月6日
- ヴァン・ダイン著『僧正殺人事件』感想 コック・ロビンなだけ - 2023年11月30日
- 黒沢清監督映画『cure』感想 役所広司の存在感 - 2023年11月29日