デザインのガキっぽさに引いちゃうおじさん達も多いでしょうが、中身はなかなかどうして、ガンダムです。
UC0133、木星圏付近ではMSを利用して海賊行為を働く「クロスボーンバンガード」が出没していた。その一味となった少年トビアは木星帝国と戦うことに…。「F91」の続編に当たるコミックオリジナルの物語!
映画と原作小説でしか語られていない『F91』の続編、という何だか狭い狭い作品ですが、中身はなかなかどうして、ガンダムでした。正統派。
絵とあいまって、近接戦闘が主体の子供向け作品と思われそうですけどね。実際、子供向けっぽいところは多くありますが。
なんと言ってもガンダムのデザインで損しているような気がします。
F91のファンなら絶対読むべきですが……、この作品まで読んで、はじめて『F91』が終わった感じがします。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 映画『天気の子』『秒速5センチメートル』『星を追う子ども』感想 天気の子、好きだなー - 2021年1月28日
- 『天冥の標Ⅰ メニー・メニー・シープ(上)』感想 なかなかファンタジーなSFでござる - 2021年1月25日
- 『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』感想 ここ、映画二本で片付けちゃうか…… - 2021年1月23日