米林さんの映画、絵がとっても綺麗な印象ある。
[amazonjs asin=”B00QWMUGY0″ locale=”JP” title=”思い出のマーニー Blu-ray”]
前作の『借りぐらしのアリエッティ』も綺麗だったけど、今回の映画も息を呑むほどの綺麗さ。
これは本当に他じゃ出せないし、ハリウッドにもない美しさといって良いでしょう。
手書きの味は、まだまだジブリにはあります。
とはいえ、それ以外には凡庸だった印象。
特に筋書の腑に落ち無さは顕著でした。
久子おばさん、何だかんだ、未だにマーニーのこと引きずっているようだけど、彼女がほんとうに大変なとき、何してましたか?
杏奈、マーニーの異人感のなさ、何も思いませんか?
ふとっちょ豚、太っていることより、その見かけのおばさんぽさ、病気ですよ。
などなど。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- ヴァン・ダイン著『僧正殺人事件』感想 コック・ロビンなだけ - 2023年11月30日
- 黒沢清監督映画『cure』感想 役所広司の存在感 - 2023年11月29日
- 原一男監督映画『ゆきゆきて神軍』感想 自分の頭でしか考えない - 2023年11月25日