とてもいい作品だし、好きなんだけど、どうも興奮しきれないところがあって、なんでなかなーと思っていたのですが、やっと分かりました。35にして。歳はとってみるもんですね。
つまりは、ヒロインが可愛いと思えないことがすべての原因だったんですよ。
新興宗教みたいなのに属して、終末論を街頭で唱え続ける少女。
あたくしらみたいに思春期にオウムを経た世代にとっちゃ、ちょっと近寄りがたいというか、正直引きますよね。
だから主人公の気持ちにもなれないし、ヒロインも愛せない。
すると、物語はかなり好きだし絵もめちゃ力があると思っても、どうにも作品を愛せない。
そういうことか。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『豊臣秀長 ある補佐役の生涯』感想 堺屋太一さん、初めて読んだ - 2022年8月18日
- 映画『レインマン』感想 おれはもうアカデミー作品賞しか観ないぞ - 2022年8月10日
- 映画『ロスト・ワールド ジュラシック・パーク』感想 なんてことはない - 2022年7月29日