半端ない駄作
どうしてここまでつまらなく出来るのでしょう。
[amazonjs asin=”B00383YCZ0″ locale=”JP” title=”曲がれ!スプーン DVD”]
元々はヨーロッパ企画の演劇『冬のユリゲラー』。
面白く無い訳がない。
長澤まさみさんを除けば、役者の方々だってすごく面白いです。
長澤まさみさんは超可愛いです。それだけですが。
演出の問題でしょうか。
ダサすぎて逆に新鮮でした。
「おしゃれ感」がダサすぎる
ライムスターの宇多丸氏も言っていましたが、ダサいんですよね。
ポップなように見せかけて、斬新さのかけらもない。
演技一つ一つはけして悪くないんですよ。
無駄な付け足し?あれが良くない。
長澤まさみにスポットを当てすぎたり、下手に情緒を加えすぎていたり。
とにかく、あたくしの人生でもワースト10に入るくらいの駄作でした。
『冬のユリゲラー』を観て、改めて「どうしてこうなった」かを考えると良いかもしれません。
それくらいの駄作。
人気の本広監督は、はたしてこの映画をどういう気持で監督なさったんですかねぇ。
『Psyco-pass』の総監督をなさる方とは到底思えない出来でしたが。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- ミヒャエル・エンデ著『モモ』感想 これ「大人が読ませたい」児童文学でしょう - 2023年3月29日
- 永井荷風著『断腸亭日乗』感想 これも何がいいのか……? - 2023年3月20日
- 永井荷風著『濹東綺譚』感想 何が良いのか - 2023年3月18日