作家さんと”飯ばな”の相性は間違いなくいいんですよ。
[amazonjs asin=”4781606016″ locale=”JP” title=”逃避めし”]
作家という”こだわり”を売る職業と、めしという”こだわり”。
相性が抜群なんです。
また、この『逃避めし』のコンセプトでもある「締め切り迫る非常時に何故か創作料理」というシチュエーション。
「試験勉強の時にこそ掃除が捗る」理論ですよね。
大いに分かります。
しかし、吉田戦車氏のめしばな、最高ですよ。
ちょっと男料理的な、大雑把なところも好き。共感。
さっそく、「あぶらむし」を試してみました。
冷や飯をあぶらと出汁で蒸して食すというもの。
あたくしはアレンジでシャケとごま油でやりました。美味いのなんの。
やっぱり料理は究極のクリエートですな。
ちなみに、NHKでやってた『本棚食堂』ってのはこの本が元ネタではないのか?
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 映画『ブロンコビリー』感想 これぞ時代劇 - 2023年5月31日
- 映画『イングリッシュ・ペイシェント』感想 大人の恋愛…… - 2023年5月28日
- 映画『今を生きる』感想 原題のほうがいいだろう - 2023年5月21日