映画『E.T.』といえば指合わせかと思っていましたが
本編では合わせないんですね。衝撃。
そういえばちゃんと本物みたことなかった。ってことで初見。
古典は「今見ても面白いもの」と「今見ても微妙だけど当時は画期的だったもの」と大きく二つに分かれると思うのですが、個人的にE.T.は後者。
今見るとE.T.の妙に人間ぽい動きとか、ちょっとエイリアン感しないんですよね。なんだろ。未来人の傲慢なのかしら。
いろんな人が泣いてたりするんだろうけど、どこに泣けるのかイマイチピンと来なかった。
The following two tabs change content below.
都内在住のおじさん。
3児の父。
座右の銘は『運も実力のウンチ』
最新記事 by 写楽斎ジョニー (全て見る)
- 『教室が、ひとりになるまで』感想 青い、青いよ - 2022年6月19日
- 『Running Pictures―伊藤計劃映画時評集1』感想 あたくしそもそも映画それほど - 2022年6月8日
- 『野田ともうします』感想 愛すべき - 2022年6月5日