
矢部嵩『魔女の子供はやってこない』 感想→鳥肌たった。
今年最高の読書体験 著者・矢部嵩さんの噂はTwitter界隈でチラホラ聞いていたのですが、後回し後回しになっていました。 彼は『紗央里ち...
今年最高の読書体験 著者・矢部嵩さんの噂はTwitter界隈でチラホラ聞いていたのですが、後回し後回しになっていました。 彼は『紗央里ち...
新宿三丁目の丁寧なカレー 新宿三丁目にあるカレー屋『草枕』で食べてきました ここのカレーの特徴はシンプルで奥深いところ。...
隔月金曜日の狂気の祭典 ガラパゴスイッチ、見てまいりました。 今回でこの祭典に参加するのは二回目。今回も面白かったです。 ...
元力士の落語家 先日、TBSの落語研究会で『らくだ』を演っておられました。 昔ラジオで聞いたときよりも、かなり上手くなられた印象があ...
往年の名作ですが、正直、ほかのキャプラの映画と比べるとそうでもないかと。 ストーリーは単調。 ヒロインも可愛くない。(クロー...
味噌ラーメン界の巨星を食してきた 確かに美味かったです。 味噌ラーメンは、これはこれで一つの大きな枠だと思っています。 なにせ、ち...
最高の落語入門書 父親の本棚から盗んでは読んだ思い出の作品。何度読み返しても面白いです。 漫画が好きだったあたくしが、「...
海音寺潮五郎って名前が格好良いよね 海音寺潮五郎先生の作品が青春アドベンチャーに登場してました。 舞台は江戸時代末期。沖...
大学生モノの最高峰 村上かつらさんが好きになった作品です。 アホみたいな話だけど、これを読んで腰を抜かした記憶があります...
ついにアニメが終了…… 最高でしたね、アニメ『ピンポン』。湯浅監督ということで、『四畳半神話大系』が人生ベストアニメのあたくしにとっては...
三大キャリアってどうなの? いわゆる、三大キャリアです。 ドコモ、au、softbank。CMで挑発しあったりして見苦しいじゃないで...
卵かけごはんのシンプルさ 世界でも日本人くらいしか食べないもの、それは「生卵」。 文化やメニューとして「卵かけごはん」が存在する国は本当...
函館~近郊にまで及びます 実は一番美味しかったのはこの牧場の牛乳だったりします。 函館の酪農公社...
北海道には美味いものがたんまり。 中国人観光客が押し寄せるには理由がありますな。 鉄板の海鮮丼 まずは函館の朝...
これぞギフト 友人からの戴き物で、まさにギフトでした。海からの戴き物です。 いい友だちを持ちました。ありがとう、コーキ。 ...
大学の頃、何となく読んだのですが、アラサーになって読むとまた解釈が違ってきます。 確か出会いは峯田和伸の銀杏ボーイズのアルバム...
アキバ総研さんの記事を読みました。結構、ガッツリ聞いて欲しいことを聞いておられて、目が覚める思いです。さすがアキバ総研さん。 ...
「にだいめ」って打つと「二代目」って出てくるあたりが落語好きですよね。 今はnasne1台をPS3に繋いでいるだけなんですが、...
テレ東ドラマが好き このテレ東の枠のドラマは、偏屈な番組であればあるほど面白いです。 そして我々「オシャレバント/」はこの枠の大ファン。...
久々にガジェット通信に寄稿いたしました。 昭和に咲いた江戸の華!シネマ落語『古今亭志ん朝 独演会』を観てきた ...
先日考えた、『死ぬなら今』を考えるですが、稽古をしているうちに、色々と修正したい点が出てきました。 やっぱり、あたくしは小朝でも文我で...
『ラッキーピエロ』と聞いて知らない函館人は皆無です。それくらい有名なハンバーガーチェーンです。 函館といえば海鮮、そしてラーメ...
チームのリーダー、ツトムさんに降って湧いた無職話。 アラサーにとって無職とは何か、次の仕事は見つかるのか、どうやって離職を宣告されたのか。...
当代きっての推理小説作家、と言って間違いないですよね。 好き嫌いがある(むしろ昔っからの推理小説ファンにはウケが悪い)タイプの...
はるばる行ったぜ、函館ぇ!とくらぁ。 まずは名物を食ってまいりましたヨ。函館ラーメンです。 まずは「函館ラーメンってなんぞや...
どうも。皆さんは梅雨ですか?はっはー、北海道には梅雨がないのですよ!! なんて調子に乗っている場合ではありません。 めしが美...
名前からしてガッツリですが、飲みの方もガッツリいけました。 「飲み放題時間無制限1,000円」ってシステム、最高でした。 ビ...
今まで、はま寿司とかスシローには行っておりましたが、くら寿司ははじめて。個人的な立地に恵まれなかったのです。 行ってビックリ、...
ジョニーです。最近、屈辱的なことがありました。 おかげで、「香川真司は試合に出れなくて辛いだろうに」という、この手の同情にはやすやすと同意...
もうauを使い続けて10年くらいになるのですが、そろそろau一筋ってぇ時代でもないかなぁと思いつつあります。 そんななか、気になるプランを...