
『食べ物のことはからだに訊け!健康情報にだまされるな』感想 直感との付き合い方
岩田健太郎さんの主張は受け入れやすい。だからこそ批評的に考える必要がありますね。 糖質制限食で誰でもダイエットできる! 断食すれば調子がよ...
Podcaster、ハガキ職人、落語ファン、アニメファンである写楽斎ジョニーの、生き恥の記録です。
岩田健太郎さんの主張は受け入れやすい。だからこそ批評的に考える必要がありますね。 糖質制限食で誰でもダイエットできる! 断食すれば調子がよ...
数多ある青春文学の中でも、こいつはすごい。 研ぎ澄まされた理知ゆえに、青春の途上でめぐりあった藤木忍との純粋な愛に破れ、藤木の妹千枝子との...
実はつながっていました的短編集、大好き。 十角館の殺人 博士の愛した数式 ほしとんで 火のないところ...
『十角館の殺人』に出てくる人たちの中で、ガストン・ルルーは読んだことないな、と思って読みました。 フランス有数の頭脳、スタンガースン博士の...
著者はこばやしやすみ、とお読みするんだそうな。 玩具修理者は何でも直してくれる。独楽でも、凧でも、ラジコンカーでも……死んだ猫だって。壊れ...
どこかユーモラスなんですよ。 「弟を殺そう」――身長195cm、体重105kgという異形な巨体を持つ小学生の雷太。その暴力に脅える長兄の利...
もはや最適解は出ているのか。 ――ぼくを満たしてくれるものは、あのあつい肌と肌とのふれあい――。妖しい魅力を纏った少年、ジルベール・コクト...
作品の価値と自分の存在意義を重ねちゃうの、思春期あるある。 散文的では俳句では好まれない。 物語ではなく、あくまで情景として...
プロは兵站を語る、ってね。 素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站(へいたん)を語る”銃の代わりにペンを持て! 我らは「紙の兵隊」...
好き。やたら。 WEBで大人気の学園ラブコメディ4コマが待望の単行本化! 「君が好き」って言えない君へ。もどかしくて恥ずかしくて照れくさい...
確かにいい意味で世俗的なエロさがある。 山奥の温泉宿にやってきた男と女。隣の部屋に住む男のことが気になる女……。世界中から注目を集める新鋭...
数あるワクチン本の一つ。 とりあえずいくつか読んでみようと思い購入。 森戸やすみ先生、色々書かれていますが、どれも読みやすい。 小...
これはなかなかの衝撃作です。奥野修司さん。 「国産食品だから安心、安全」というのは噓(ウソ)である。実は日本では一部の農薬の規制が世界的に...
博士のようなおじさん、カッコいいけどね。 自分にゃ無理ね。 Location: 682 「もう一つ、完全数の性質を示してみよう」 博...
前に読んだのは多分10年以上前ですが、再読前の感想は「江夏の本」でした。 再読すると江夏というか阪神の本ですね。 [ぼくの記憶は80分し...
これはまさかのストレート。 最初に怪しいと思った人が本当に犯人だったやつ。 仮面の当主と孤独な美少女が住まう異形の館、水車館。1年前の嵐...
いや、潔い。面白かった。 20年ぶりに読んだんですが、記憶違いをしていました。ずっとエラリーが犯人だと。 おかげ?でドキドキしながら読め...
トーニオ・クレーガーは前回でお終い。 しかし次のマーリオもなかなか良いんだ。 『マーリオと魔術師』 位置: 1,511 宿を替え...
ノーベル文学賞受賞者。 北杜夫をして「20世紀最大の作家」と言わしめた人。 しかし未読。ようやく一冊目。 知識人への道は遠い。別に...
荀子、その名前覚えておこう。 2 性悪説と礼の主張 位置: 1,109 人の性は悪なり。其の善なる者は 偽 なり。(『荀子』性悪篇)...
人間って昔からそれほど進化していないなぁ、と思わされますね。 人間の技術は進化したけど、本質はそれほど。 中国の古典、特に今から二千数百...
いや、これ、入門編ちゃうでしょ。 神事相撲から現代までの栄枯盛衰、土俵や番付の起源や変遷、雷電・梅ヶ谷・陣幕ほか名力士たちの事績等、日本の...
新本格って、要はミステリのためのミステリなんですよね。 そこが実に、良い。純粋なミステリ。 著名な彫刻家・川島伊作が病死した。彼が倒れる...
馬鹿につける薬はない、といいますが、ワクチンもない。 位置: 656 実は、がんの最大の原因は、タバコでもなければお酒でもありません。最...
どんな薬でも、価値観を変えるのは難しいです。 効果、副作用、制度、陰謀論……本当のところどうなの?の疑問に感染症界のエースが答えます。ワク...
次回の地雷は 『粘膜人間』 飴村行 『玩具修理者』 小林泰三 です。 『少年の名はジルベール』 竹宮恵子 ...
いじめ、かっこ悪い。
カズオ・イシグロの名著について話しています。
結局、人と関わるってことは傷つくってことさね。 かといって孤独も良くないらしいけど。 位置: 1,490 こういうことが日常的な出来事...
仲がいいからこその仲違い、ってやつ。言い方悪いけど萌えるよね。 位置: 694 放送前に増山さんがタルコフスキーが作った業績の数々を早口...